MAGICIAN MASA

TEL 06-6131-7611 / MOBILE 090-5374-3654 / Email masa.magic@hotmail.co.jp / インターネットからのお問い合わせはこちら

マジック基礎知識関西・大阪の出張マジシャンMASA 出張マジックはお任せください

マジックの基礎知識

マジック【magic】

1.魔法。妖術。

2.奇術。手品。

3.まやかし。トリック。

僕の言うマジックとは、この中の2に当たる。

そのものズバリ「奇術」と表した方がより

分かりやすいかもしれない。

奇術とは、人間の錯覚や思い込みを利用し

実際には合理的な原理を用いてあたかも

「実現不可能なこと」が起きているかのように

見せかける芸能。

これは通常、観客に見せることを前提として

そのための発展を遂げてきた。

手品(てじな)と同義であり、古くは手妻(てづま)

品玉(しなだま)とも呼ばれた。

また、奇術を行う者をマジシャン(Magician)

奇術師(きじゅつし)、手品師(てじなし)などと呼称する。

しかし、僕は「マジシャンMASA」

あえて「奇術」と使わず「マジック」と唱いたい。

ここからは、少しだけマジックに関する

知識をご紹介します。

マジックの分類

◆観客との距離による分類

クロースアップマジック

小人数の観客と向かい合って演じる。

テーブルを前にして行われることが多く

テーブルマジックとも言われる。

ステージマジック

大人数を前に舞台の上で行われ

派手な演出がなされることが多い。

特に大規模なものはイリュージョンと呼ばれることも。

サロンマジック

クロースアップマジックとステージマジックの中間的位置付け

比較的近距離から楽しめるため観客の参加度も高い。

◆道具による分類

カードマジック

カード(トランプ)を用いたマジック。

カードマジックを演じるマジシャンのことをカーディシャンという。

コインマジック

コインを用いたマジック。

コインは小さいので大規模なステージには適していない。

ロープマジック

ロープを用いたマジック。

小規模から大規模まで幅広く演出が可能。

シルクマジック

シルク(絹のハンカチ)を用いたマジック。

ロープマジックと同様に幅広く演じられる。

イリュージョン

ステージマジックの中でも仕掛けを利用した大掛かりなものをいう。

しかし、幻想を見せるエンターテインメント全体を

イリュージョンショーと呼ぶことが多い。

◆方法による分類

スライハンド

手練の技術によって不思議さを演出する方法。

スライハンドは和製英語らしく

本来は「Sleight」または「Sleight of Hands」という。

ギミック

奇術を演じるための仕掛けが施された道具を用いて行うもの。

セルフワーキング

数理的な原理に基づいたもの。

カードマジックにはセルフワーキングの作品が多い。

◆演出による分類

パター

会話を主体とするマジックはパターと呼ばれることがある

演技中に行う口上のことをパターという場合もある。

サイレント

前述のパターとは逆に台詞抜きで演技する場合はサイレントと呼ばれる。

コメディマジック

演技の中に笑いを主体として組み入れているマジックを

コメディマジックやコミックマジックという。

メンタルマジック

不可能性・不思議さを重要視し、透視、読心、予言

浮遊、念動といった現象を起こすものが多い。

サッカートリック

マジシャンが奇術を失敗したと見せ掛けて、

その後にどんでん返しが待っているマジックの総称。

この他にもマジックには様々な分類がありますが

ちょっとした知識にとどめていただける事が

マジックを純粋に楽しんでいただくためのお約束です。